7月のイベントだ!
だから小説を頑張って書いていたらあっという間に一月経っていたというわけですよ(いいわけ)
もうかなり近づいて参りました。
東京で二つのイベントに参加します。
ひとつはこれ。
『「邪神たちの2・26」復刊記念イベント』
7月27日 12:00…開場 12:20…開演
今回場所が新宿ルノアール新宿区役所横店になってます。前回と異なっているので間違いのないように。
私はなんと菊地秀行さんとの対談をいたします。
自分でもびっくり。
池澤春菜さんの朗読会もあってお得な一品。
そうそう、当日のプレゼント用に忌まわしいノートを作成しました。あまりにも忌まわしいので配らない可能性もありますが、配られたかどうなのかを知るためにも、参加してくださいまし。
もうかなり近づいて参りました。
東京で二つのイベントに参加します。
ひとつはこれ。
『「邪神たちの2・26」復刊記念イベント』
7月27日 12:00…開場 12:20…開演
今回場所が新宿ルノアール新宿区役所横店になってます。前回と異なっているので間違いのないように。
私はなんと菊地秀行さんとの対談をいたします。
自分でもびっくり。
池澤春菜さんの朗読会もあってお得な一品。
そうそう、当日のプレゼント用に忌まわしいノートを作成しました。あまりにも忌まわしいので配らない可能性もありますが、配られたかどうなのかを知るためにも、参加してくださいまし。
そしてもう一つは例によって例の「お江戸deハナシをノベル」がやってまいりましたよ。
7月28日 昼の部は13時30分会場14時開演。
夜の部は17時30分会場18時開演。
詳細はこちらまで。
今回は月亭文都襲名記念の会でして、我々作家陣も襲名披露口上をすることになっております。これまたびっくり。
いつものグダグダトークもあるようです。
ちなみに『がしんじょ長屋』も演じて下さるそうで、ありがたいことでございますよ。
7月28日 昼の部は13時30分会場14時開演。
夜の部は17時30分会場18時開演。
詳細はこちらまで。
今回は月亭文都襲名記念の会でして、我々作家陣も襲名披露口上をすることになっております。これまたびっくり。
いつものグダグダトークもあるようです。
ちなみに『がしんじょ長屋』も演じて下さるそうで、ありがたいことでございますよ。
以上ぎりぎりのご報告で申し訳ない。
0コメント